人について PEOPLE

多様な個性を発揮して活躍する、西静岡ヤクルトの先輩たちです!

広報部門

well-being 推進室 主任 矢﨑 文也奈 やざき あやな 入社8年目

仕事内容と仕事への想い

学校や福祉施設、企業へ出向いて健康教室を開き、腸の大切さを通じて健康の素晴らしさや大切さを伝える、健康周辺知識の情報提供・共有するのが広報の仕事です。
一方的に話すのではなく参加型にしたりして毎回工夫を凝らしています。そしてもう一つ、今まで以上に地域社会に貢献するために、今まで私たちが行ってきたヤクルトの健康のお届けのさらなる可能性に挑戦するために、様々な場面において商品のお届けだけでない地域との関わりを通じて健康の先にある明るく楽しい生活づくりに貢献する、そんな使命感をもって日々アイデアを出し合って取り組んでいます。

1日のスケジュール

8:15
出社
9:00
小学校で出前授業(健康教室)
12:00
お昼休憩
13:00
医療施設の管理栄養士と地域貢献活動の打ち合わせ
14:00
新商品の提案資料の作成
15:00
社内で地域貢献活動の企画立案・資料作成
17:00
帰宅

一言メッセージ

成長するチーム作り 成果を出すための試行錯誤と挑戦が自身の成長とやりがいに